CONTACT

新規事業戦略・ビジネスモデル設計

Business

事業・戦略

「PoC貧乏」からの脱却。 アイデアを「稼げる事業」に変えるビジネスモデル設計

イノベーションが「PoC(実証実験)貧乏」で終わる。その最大の原因は、初期段階で「稼げる仕組み(=ビジネスモデル)」と「社会実装までの道筋」が設計されていないことです。GREATSは、アイデアを着想段階から「社会実装」と捉え、**Design(顧客体験)とTechnology(実現性)**を統合した、持続可能なビジネスモデルを設計します。

The Problem

  • PoCの目的化:技術検証(PoC)ばかりで、事業検証(PoB)が進まず、マネタイズの議論が後回しになる。
  • 戦略と市場の分断:戦略会議室で描かれたビジネスモデルが、実際の顧客ニーズや市場の支払い意欲(WTP)と乖離している。
  • 「絵に描いた餅」:競合コンサルが策定した「あるべき論」の戦略が、組織の実行力や技術的制約と分断されており、実行に移せない。

GREATS’s Solution

  • ビジネスモデル・キャンバスの構築:「誰に、何を、どう提供し、どう稼ぐか」を可視化します。
  • KSF(主要成功要因)の特定GREATSメソッドを用い、設計したビジネスモデルが成功するための「鍵(KSF)」を定義し、検証(PoC/PoB)の優先順位を決定します。
  • 「社会実装」ロードマップ策定:ビジネスモデルを市場に投入し、自走させるまでの実行計画を策定します。

Why GREATS?

  • 優位性 1:GREATSメソッド(知的資本):青山武史の知見を核としたメソッドを用い、机上の空論ではない、事業化の「クリティカルパス(KSF)」を見抜きます。
  • 優位性 2:協会プラットフォーム(集合知):「協会」が持つ過去のイノベーション失敗事例(集合知)に基づき、「そのビジネスモデルは過去にA社が失敗している。成功するにはBという条件が必要だ」という、競合には不可能な「精度の高い」検証を提供します。